ヤクルト本社の管理栄養士が考えた カラダがよろこぶ「健腸」レシピ (講談社のお料理BOOK)
ヤクルト本社の管理栄養士が考えた腸に良いレシピ集。食物繊維やオリゴ糖、発酵食品などをおいしく取れるレシピを多数掲載。残念ながらヤクルトを使ったレシピブックではありません。
ホテイ社員のやきとり缶とっておきレシピ: ホテイのやきとりがおいしく変身!
ホテイのやきとり缶レシピ。定番のたれのほか、塩、唐辛子やゆずこしょう、ガーリックペッパー味など5種を駆使したメニュー70品収録。巻末に食材INDEXつき。
エバラ焼肉のたれ 黄金の味 使いきりレシピ (ヒットムック料理シリーズ)
「たれだけでもおいしい」がコンセプトの「黄金の味」を使ったレシピです。肉じゃが、カレーの隠し味に、煮物の味付けに大活躍。気が付いたら賞味期限が危ない、から気が付いたら無いに位置づけが変わるかも?
スイートチリソースレシピ withナンプラー (ミニCookシリーズ)
チリソース、ナンプラー。購入して使い道に困り冷蔵庫に常駐しがちなこれらを普段づかいの調味料として活用するレシピブック。各レシピに三段階のエスニック度表示あり。巻末に食材INDEX付き。
ハウス食品社員のおうちカレーレシピ
バーモントカレー50周年記念本。社員おススメレシピベスト10をはじめ、和食・フレンチ・アジア料理のシェフ考案レシピ、人気ブロガーのレトルトカレーアレンジレシピなど33品掲載。
フジパン社員が太鼓判 朝・昼・晩の絶品トーストレシピ
手のひらサイズの本にトーストメニューが朝用・昼用・おやつ用・晩用に分かれて載っています。晩酌のお供に魚肉ソーセージややきとりを使ったトーストも。朝食用の食パンを食べきらないよう要注意です。
キリンフリーでつくるノンアル・カクテル (青春新書PLAYBOOKS)
ノンアルコールドリンクはアルコールが飲めない時に仕方なく飲むもの、という認識を変えるべく「作りおろし」されたカクテルのレシピブック。各カクテルに美味しさを引き立てる小皿料理のレシピ併載。
かどやの純正ごま油 ごまの香りたっぷりレシピ (TJMOOK)
香ばしい香りで食欲をそそるごま油を足す、あえる、かける、漬け込むほか、香りひかえめの純白ごま油を使用したスイーツも含め143レシピ掲載。素材別INDEX付。末尾に残りごま油使い切りドレッシング掲載。
マルちゃん焼そばレシピ (ミニCookシリーズFAST)
マルちゃんの「焼そば」と「塩焼そば」を使ったレシピ。フライパンを使ったガッツリorヘルシーメニューのほか「チョイのせ」「レンチン」で出来るお手軽メニューなど57品掲載。巻末に主な食材インデックス付。
我が家の「ほんだし」活用術
ユーザーから募った、かんたんおいしい「ほんだし」を使ったレシピ147を掲載。巻末に食材INDEX付。だしとしてだけでなく調味料や下味に、和食だけでなく洋食に目からうろこの活用法が満載です。
亀田の柿の種レシピ100
そのまま食べておいしい柿の種を料理やお菓子に活用したアイデアレシピコンテスト「変わり種グランプリ」に寄せられたレシピ100品掲載。すべてのレシピに審査員評とつくってみた人のコメントつきです。
シーチキン@ベジタブル! ヘルシーレシピ69 (ミニCookシリーズ)
シーチキンレシピ第2弾。野菜の色別にサラダやパスタ、シーチキンを使った団子入り甘酢炒めなど野菜と合わせるシーチキン69レシピ掲載。巻末に主な食材別INDEXつき。
いつもの味でいつもと違うものに挑戦したい人にオススメ
企業監修レシピブック第5弾です。柿の種やキャラメルなど、どう料理に使うのかすぐには思いつかない食材の本や、料理のプロや企業の考案ではなく、愛好者からレシピを募った本などが登場しました。ご家庭ならではのアイデアや工夫を、ご自宅でもご活用ください。38人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:2535回、公開:2013/12/28