カエサルくんとカレンダー (福音館の科学シリーズ)
「月によって、日にちの数がちがうのはどうして? とつぜん、へんな服を着た小さなおじさんがカレンダーのなかから、あらわれました。」カエサルくんが教えてくれるカレンダーのおはなし。
カレンダーおもしろ活用術 毎日がワクワク楽しくなる110のワザ
日記や手帳とは異なるカレンダーのいろいろな使い方を紹介しています。置き場所や書き方のコツまで、カレンダーを見直すきっかけにもなります。
カレンダーを捨ててしまおうと思っている人にオススメ
今日4月20日は、二十四節気のひとつ、穀雨(こくう)です。穀雨とは、「春雨が降って百穀をうるおす」という意味を持っています。春の恵みの雨とでも言ったところでしょうか。10人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:890回、公開:2013/04/20