パンもいろいろ♪作り方もいろいろ♪
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
ふわふわ手ごねパンとドーナッツの本
堀江 典子
米粉じゃなくて、ご飯でパン -ホームベーカリーで作る-
山田 一美
焼きたてがいちばん、クイックブレッド―計量はカップとスプーンで
藤田 千秋
ルクエでパン!
山本 典子
あな吉さんのゆるベジ 発酵いらず!即席パン---卵・乳製品・白砂糖不要!
浅倉 ユキ
ハンドミキサーで作るおやつパン、おかずパン
上田 淳子
パン大好き♪自分で作れたら素敵〜♥・・・と思っているあなたにオススメ
1842(天保13)年4月12日、江川太郎左衛門という代官が、「兵糧パン」と呼ばれるパンを 日本で初めて本格的に製造したそうです。“パンの日”は、この日を記念して、パン食普及協会が、1983(昭和58)年に制定しました。
パンを作れるようになりたいと、思い続けてはや◯◯年・・・思い切って購入したホームベーカリーの出番もなかなかなくて、パンを気軽に作れてしまう、素敵な自分になれる日は来そうにない。・・・「いつやるの?」・・・「今でしょ!!」・・・ということで、簡単に作れそうな本と、そうでない本もいろいろ集めてみました。
ご飯を入れたり、ハンドミキサーをつかったり、発酵がいらなかったり・・・
さあ!あなたも、はじめてみませんか?
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
25人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1358回、公開:2013/04/12