天気や気象の知識を見につける!!

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

天気の不思議がわかる!

この本を読んで、明日の天気を予想してみましょう!

図書館指定なし

天気予報の大研究

児童書で文字も大きくてわかりやすい入門書。

図書館指定なし

はい、こちらお天気相談所

伊東 譲司

気象庁天気相談所によくかかってくる、身近なお天気の疑問にわかりやすく答えていています。

図書館指定なし

天気と気象がわかる! 83の疑問 気象の原理や天気図の見方から雲や雨、台風の仕組み、日本の気候の特徴など (サイエンス・アイ新書)

谷合 稔

オールカラーで、図や写真がたくさんあり読みやすいです。

毎日の天気が気になる人にオススメ

今日は天気図記念日です。
1883(明治16)年2月16日、ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニビングの指導により日本初の天気図が作成されました。
最近は都会で雪が降ると、交通などに様々な影響がでて大混乱になっています。少しでも天気の知識があると自己対策ができるかもしれません。この機会に一冊手にとってみませんか?
この本は中津川市立図書館の日替わり展示コーナーで展示しています。

12人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:976回、公開:2013/02/16

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む