毎日がパンまつり―ヤマザキパンでつくる魔法のレシピ
サンドイッチやトーストのほか、ちょっと変わったパンの使い方をしたおかずやデザートなど、131のレシピが紹介されています。巻末におすすめパンから引けるメニューリストつき。
おかめちゃんのアイデアいっぱいお豆腐レシピ からだおもいの73品 (ミニCookシリーズ)
ちょいのせ、角切り、ミンチにクリームと変幻自在の豆腐活用レシピ。巻末に食材インデックスつき。
チルド麺で作るから本格! 簡単! おいしい! パパは麺の達人
料理ビギナーのパパにおすすめ!とあるだけあり、難易度は低くておいしいレシピが盛りだくさんです。巻末INDEXはチルド麺の商品名と、料理のジャンルから引く形になっています。
マルコメの糀レシピ しょうゆ糀と塩糀のチカラを活かした81品
塩糀としょうゆ糀を使ったお料理レシピ81品。塩糀・しょうゆ糀と甘酒の作り方も紹介されています。巻末におもな食材インデックスつき。
ミツカン社員のお酢定食 お酢を毎日おいしくとれる、日々の献立
ミツカンレシピ本第4弾は「定食」。お酢を使った料理を組み合わせて一食分のメニューの形の献立が30食以上紹介されています。巻末に食材索引とお酢の索引つき。
料理の油をすっきり流す 烏龍茶レシピ (ミニCookシリーズ)
烏龍茶で煮たり、蒸したり、割ったり、炊いたり、ドリンクからメインディッシュ、デザートに至るまで烏龍茶尽くしのレシピ66品が紹介されています。巻末に食材インデックスつき。
Pascoのとっておきパンレシピ
最初においしいトーストとサンドイッチの作り方と、おいしいパンの保存方法が紹介されています。作ってみたくて目移りするメニューが82。みそカツとあんドーナツがあるのは名古屋創業だからでしょうか?
毎日作りたくなる スゴイダイズのやさしいごはん
豆乳では通常取り除かれる部分まで丸ごと使った大豆飲料「スゴイダイズ」に酸を加えてクリーム状にしたものを使ったメニューが紹介されています。メニューによって加える酸を使い分けるのも注目ポイント。
いつもの食材の使い道を広げたい人にオススメ
企業監修自社商品活用レシピ第4弾です。28人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1725回、公開:2013/04/18