12のつきのおくりもの―スロバキア民話 (こどものともセレクション)
【12月13日のおはなし】ホレーナはゆきがふるさむい日、すみれを取ってくるように言われました。ゆきのなか、ホレーナがであったのは…。『森は生きている』が原作の絵本です。
まどから おくりもの (五味太郎・しかけ絵本(3))
【12月15日のおはなし】クリスマスの夜、サンタさんがプレゼントを届けにきましたよ。まどから見えるどうぶつたちにプレゼントを届けたサンタさん。あれれ?
長い冬 (上) (岩波少年文庫―ローラ物語 (3030))
【12月16日のおはなし】『大草原の小さな家』でおなじみのローラの物語。厳しい冬の生活ならではのクリスマスのお祝いが印象に残ります。
長い冬 (下) (岩波少年文庫―ローラ物語 (3031))
【12月16日のおはなし】この『長い冬上・下』は所蔵なしとでますが、多治見市図書館には所蔵されていますので、多治見市図書館のホームページから検索をお願いします。
クリスマスまで毎日おはなしを楽しみたい人にオススメ
キリスト教の世界では、12月25日の4週間前の日曜日から12月24日までの期間をアドベント(待降節)と呼び、この頃からクリスマスに向けての準備を始めます。そして子どものいる家庭では、窓を開けるとお菓子が出てくるアドベントカレンダーを毎日ひとつずつあけながら、クリスマスまでの日を楽しみに待ちます。24人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:2500回、公開:2012/12/20