1948年の今日、日本を代表するプリマドンナ森下洋子誕生

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

周防正行のバレエ入門

周防正行

映画監督は主演女優の現役バレリーナに恋をして、女房にしてしまった・・・のは、あまりに有名な話。バレエについてほとんど知らなかった彼の目線を通して、バレエについて知ることができる。読まず嫌いは損。

図書館指定なし

きれいをつくるバレエごはん

バレエダンサーを育てた20人のママが語る、子どもの頃のごはんのこと。スケート・新体操などスタイルが気になる習い事をしている全ての人へお勧め。子供の無知なダイエット予防に母親として知識を得るのも良し。

図書館指定なし

バレリーナは語る (エトワールブックス)

ひとつの作品を自分の運命にまで変える力を持ったバレリーナたち。インタビュアーの三浦氏は世界を代表する6人のバレリーナの語る人生、バレエ論を奇跡の言葉として紹介している。

もうすぐクリスマスだから踊りたくなっちゃう人にオススメ

バレエといえば、漫画かドラマの世界のように思う。あるいは小さい子供の習い事のなかでお金のかかる部類だから、無縁なんだと思ったりする。均整のとれたプロポーション、柔らかくそれでいて、筋肉が美しい体、同じ人間とは思えないダンサーたち。町でクリスマスの音楽を聴くと、なあんとなくステップ踏んだりクルクル回りたくなりません?くるみ割り人形のお話しを読んだのも、クリスマス間近の頃でした。ロマンチックな夢を届けるバレリーナの光と影。ドラマチックな世界に触れてみてください。
※この本は、中津川市立図書館日替わり展示コーナー展示してあります。

32人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:949回、公開:2012/12/07

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む