沖縄 気ままにバスとレンタカーの旅 (ブルーガイドてくてく歩き15)
日本でありながら外国に居るような・・・。沖縄本島北部の秘境エリアで自然とふれあうエコツアーはどう?天然記念物の野鳥や昆虫が今も生息するヤンバル(山原)。聖なる地、安須杜(あしむい)の山々を散策とか。
里山の野鳥ハンドブック ( )
野鳥の宝庫、里山で出会う鳥類を季節ごとに紹介、名前を知りたくなるときはこれで。ネーミングの由来は漢字を見ると意外にわかる。ウォーキングに飽きたら、バードウォッチングしてもいいんじゃない?
翼の折れたエンジェルたちにオススメ
1981年、沖縄本島で大きな翼を持ちながらほとんど飛べない鳥が発見された。国内で、今世紀初の19人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:549回、公開:2012/11/13