行ってみたい世界遺産の旅

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

CasaBRUTUS特別編集 世界遺産 新装版 (マガジンハウスムック カーサブルータス・トラベル 1)

世界遺産とはそもそも何か?原点に返って一から勉強したい人にオススメ。建築家・美術家・写真家・登山家らによるお気に入り世界遺産のページも楽しいです。

図書館指定なし

世界遺産夢紀行―大いなる秘境

美しく迫力ある写真とともに42か所の世界遺産が紹介されています。それらが放つ圧倒的な存在感に胸の高鳴りを覚えました。みなさんの旅行欲がくすぐられること間違いなしです。

図書館指定なし

日本の世界遺産 (JTBのムック)

2012年現在日本の世界遺産は16件。昨年新たに登録された東京都の小笠原諸島と岩手県の平泉は記憶に新しいですね。各地で大切に守られてきた世界遺産の数々。さらに後世へも受け継がれていくのでしょう。

図書館指定なし

世界遺産 マチュピチュ完全ガイド (地球の歩き方 GEM STONE 25)

地球の歩き方編集室

空中都市として有名なマチュピチュは15世紀インカ帝国の遺跡です。ペルーの深い山奥にひっそりと眠っていたこの都市には、まだまだ多くの神秘的な謎が残されています。わかりやすい地図と豊富な写真が魅力。

図書館指定なし

法隆寺 (JTBキャンブックス)

田中 昭三

世界遺産「法隆寺地域の仏教建造物」として、法隆寺の建造物47棟と法起寺の三重塔を加えた48棟が登録されています。そのうち11棟は現存する世界最古の木造建造物の1つとして高く評価されています。

図書館指定なし

フランス世界遺産の旅 (ショトルトラベル)

山田 和子

フランスでは2012年現在、34件の世界遺産が登録されており、そのうち28件について紹介されています。荘厳な建造物の歴史を辿り、当時の景色を思い描いてみませんか?

図書館指定なし

屋久島―世界遺産の自然

青山 潤三

屋久島は1993年、自然遺産として世界遺産リストに登録されました。様々な動植物が息づく屋久島。樹齢7200年とされる縄文杉から愛らしい花を付ける高山植物、セミやチョウまで幅広く紹介する一冊です。

図書館指定なし

世界遺産・屋久島の撮り方 (ショトルトラベル)

三好 和義

自然の美しさを一眼レフカメラで写真に残したい人におすすめの一冊。何を準備すればよいか、屋久島での撮影で特に注意が必要なこと、など。シャッター速度や絞りの具合など、掲載写真にも細かく記録されています。

図書館指定なし

ここだけは行ってみたい アメリカの景色―完全保存版・世界名景紀行

大地の歴史が刻まれた国立公園、どこまでもまっすぐ伸びるハイウェイ、夜景の美しいマンハッタン。大自然から近代的な建造物まで様々なアメリカの景色を一冊の本でご紹介します。

世界中を旅したい人にオススメ

2012年7月の時点で、世界遺産は962件となりました。年々増える世界遺産。しかしすべてが安全に保護されているわけではありません。武力紛争・自然災害等々によって重大な危機にさらされている世界遺産=危機遺産も少なくないのです。国境を越えて、地球上に存在する守るべき宝について、ぜひこの機会に思いを巡らせてみて下さい。

26人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1474回、公開:2012/11/06

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む