読んだら作ってみたくなる絵本

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

パパ・カレー (ほるぷ創作絵本)

武田 美穂

パパが作るカレーって、ワイルドなんだけれど美味しい! ごろごろ野菜から、できあがりのツヤツヤ感まで絵本ということを忘れそうな一冊です。

図書館指定なし

ぎょうざつくったの (日本傑作絵本シリーズ)

きむら よしお

子どもにとってハイレベル料理の餃子。でもでも、皆で作れば怖く無い!? 上手く包めなくても、ぐちゃっとなっても焼いてしまえば、美味しい餃子のできあがり。

図書館指定なし

おだんごスープ

角野 栄子

大好きなおばあさんが亡くなって寂しさに浸っていたおじいさん。おばあさんの残したレシピを基に、肉だんごのスープを作っていきますが・・・はて、何かが足りない。何が足りないのでしょうね?

図書館指定なし

おなべおなべ にえたかな? (こどものとも傑作集)

こいで やすこ

「味見味見~」といって、ついついお鍋の中身を食べ過ぎてしまった経験はありませんか? あーぶくたった、にえたった。にえたかどうだかたべてみよう♪という歌を、ついつい口ずさみたくなってしまいます。

お料理好きから食いしん坊の皆さまにオススメ

本を読んで、お腹が「ぐ~」っと鳴った経験はありませんか?
私はあります!ぐりとぐらのケーキから始まり、ごきげんのわるいコックさん(紙芝居)に出てくるペロペロキャンディーまで、絵本に出てくる食べ物に魅了されています。
お子様と絵本を読んだ後、作るもよし。作った後に、絵本を読むのもよし。どちらもおススメです。

24人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1933回、公開:2012/10/02

レシピの感想を書く

書いた人 : 株式会社エルコさん

東京都北区にある、図書館運営の受託会社です。図書館の受託運営業務を通じて地域社会に情報を発信していく姿勢=情報専門職としての意識を強く持った真のプロフェッショナル集団、それがエルコです。①HP→http://www.amitie-lib.co.jp/ ②株式会社エルコfacebook「株式会社エルコ」で検索してください。③ブクログhttp://booklog.jp/users/lib_elleco

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む