昔も今も日本人好みの滑稽さ
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
鳥獣戯画 (新・おはなし名画シリーズ)
西村 和子
坂田靖子セレクション (第7巻) 伊平次とわらわ 1 潮漫画文庫
坂田 靖子
京極噺六儀集
京極 夏彦
昔からの日本人のユーモア感覚を知りたい人にオススメ
日本人のユーモア感覚というのは、ちょっと独特?
動物の擬人化だけじゃなくて、ありとあらゆるものが
擬人化されてしまい笑い話のネタにされてしまうことも。
和風のユーモアの一端が分るかな、と思った本を
3冊あげてみました。
気に入って貰えるものがあったら嬉しいですね♪
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
44人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:2122回、公開:2011/12/18