目次
目次
第一章 紀伊山地の歴史と世界遺産の概要
信仰の山、紀伊山地の歴史 辻林 浩 06
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産 藤井幸司 24
第二章 座談会
世界遺産熊野古道 日本の自然観から世界平和へ
五十嵐敬喜+岩槻邦男+辻林 浩+西村幸夫+真砂充敏+松浦晃一郎 23
第三章 紀伊山地の自然と信仰
紀伊山地の自然と熊野古道 岩槻邦男 66
高野参詣の作法 山陰加春夫 82
吉野・大峯と熊野三山の結びつき 菅谷文則 98
人はなぜ歩くのか 五十嵐敬喜 114
第四章 熊野古道を守るために
熊野古道を取り巻く森林 文化的景観と森林管理 速水 亨 130
世界遺産の保全と地域の取り組み 真砂充敏 144
熊野古道をめぐる議論 「顕著で普遍的な価値」と今後の論点 西村幸夫 156