目次
総論 Cross-border-mobilityと金融取引課税
国際金融革命と法-租税法の視点. その1-2
金融課税研究の方向について
Financial revolution
外形標準課税を考える
金融課税関連事件に関する意見書
組織法の観点から 投資ファンドと国際課税問題
資本移動と国際課税
金融資産と信託課税
わが国における投資信託・投資法人課税改革の視点
EU域内における国境を越える企業年金課税の調整
Cross-border mobilityと企業年金課税
企業組織再編成をめぐる法と税制
取引法の観点から ストック・オプションと課税問題
Taxation of cross-border interest within the EU should residence country tax or source country
The taxation of investment funds in Australia
オランダにおける金融取引課税
債務の株式化
金融派生商品と課税
オウブンシャホールディング事件と法人課税法22条2項
参考 団体法からみた金融課税
村井正「団体法からみた金融課税」報告に関するコメント
金融取引と国際課税
宮本十至子「金融取引と国際課税」報告に関するコメント
金融所得課税の一体化
前川聡子「金融所得課税の一体化」報告に関するコメント