紹介
全国の温泉ファンから支持される創刊5年目の骨太ガイドが、最新情報を満載してリニューアル!◆北海道に1000軒以上はあると思われる温泉施設から、日帰り利用ができて、なおかついい湯を守るために日夜頑張るマジメな施設だけをセレクトしました◆選択の基準は以下の通りです。 1.温泉分析書に記載の源泉温度が34℃以上の施設に限定し、その条件をクリアしていれば加温も可とする。 2.循環ろ過をしていない浴槽が、少なくとも男女各1つ以上ある。 3.源泉温度がかなり高い施設の場合でも、加水率は夏場で2割を上限とする。 4.湯船から常に湯があふれ出ているなど、温泉をオーバーフローしている。 5.日帰りでの入浴が可能である◆この条件をクリアした道内180施設を、加水・加温や湧出量、浴槽掃除の頻度など細かなお湯の情報と、無料休憩室やシャンプー・石鹸の有無、宿泊の料理内容などの施設情報で徹底解説。源泉の湯ヂカラを満喫できる、湯めぐりドライブ必携のロングセラーガイドです。
目次
・これだけは覚えたい温泉基礎知識 … 覚えておきたい温泉の基礎知識/主要な泉質とその特徴、効能など/よい温泉、よい温泉施設はどこが違う?
<函館・知内・大沼エリア>
湯の川温泉 湯元漁火館/湯の川温泉 日乃出湯/湯の川温泉 山内温泉長生湯/函館市営公衆浴場 谷地頭温泉/花園温泉/福利厚生浴場 西ききょう温泉/富岡温泉センター/函館市恵山福祉センター/恵山温泉旅館/函館市南かやべ保養センター/ホテル函館ひろめ荘/北斗市健康センター せせらぎ温泉/知内温泉 ユートピア和楽園/七飯町健康センター アップル温泉/流山温泉/七飯町青少年センター ユートピア大沼/東大沼温泉 旅館留の湯/鹿部温泉 旅館こにし/鹿部温泉 吉の湯/駒ヶ峯温泉 ちゃっぷ林館/濁川温泉 元湯神泉館にこりの湯/濁川温泉 温泉旅館天湯
<江差・八雲・長万部エリア>
上の湯温泉 銀婚湯/八雲温泉 おぼこ荘/桜野温泉熊嶺荘/見市温泉旅館/長万部温泉 長万部温泉ホテル/長万部温泉 丸金旅館/奥美利河温泉 山の家/おとべ温泉 いこいの湯/乙部温泉 光林荘/臼別温泉 湯とぴあ臼別/神威脇温泉保養所/緑丘温泉 みどりヶ丘の湯っこ/花沢温泉簡易浴場/湯ノ岱温泉 湯の岱荘/上ノ国町国民温泉保養センター
<小樽・積丹・二セコエリア>
モッタ海岸温泉旅館/ちはせ川温泉旅館/宮内温泉旅館/いわない温泉 いわない高原ホテル/いわない温泉 ホテルグリーンパークいわない/いわない温泉 グリーンパークいわない別館/雷電湯元 朝日温泉/雷電温泉 みうらや温泉旅館/リフレッシュプラザ温泉998/シララ温泉 温泉旅館北都/ニセコ湯本温泉 国民宿舎雪秩父/ニセコ湯本温泉 月美の宿 紅葉音/五色の里 ニセコ山の家/五色温泉旅館/ニセコ新見温泉 新見温泉ホテル/ニセコ新見温泉 秘湯の宿 新見本館/ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館/ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森/ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル/ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭/ニセコ薬師温泉旅館/蘭越黄金温泉/ニセコ昆布川温泉 幽泉閣/ニセコひらふ温泉 ぽぽろの湯/くっちゃん温泉 ホテルようてい/まっかり温泉/ルスツ温泉/赤井川カルデラ温泉
<定山渓・支笏湖・南幌エリア>
豊平峡温泉/定山渓温泉 ホテル山水/定山渓温泉 悠久の宿 白糸/定山渓温泉 白樺の湯/定山渓温泉 定山渓観光ホテル 山渓苑/定山渓温泉 湯の花/丸駒温泉旅館/いとう温泉/支笏湖温泉 支笏湖北海ホテル/苫小牧アルテン ゆのみの湯/しんしのつ温泉 アイリス/しんしのつ温泉 たっぷの湯/なんぽろ温泉ハート&ハート/ながぬま温泉
<洞爺・登別・虎杖浜エリア>
洞爺湖温泉 洞爺山水ホテル 和風/洞爺湖温泉 大和旅館/洞爺湖温泉 北海ホテル/洞爺湖温泉 湖畔の宿 洞爺かわなみ/洞爺温泉 洞爺いこいの家/壮瞥温泉 湖畔荘/壮瞥温泉 温泉旅館いこい荘/壮瞥町ゆーあいの家/蟠渓温泉 伊藤旅館ひかり温泉/蟠渓温泉 健康センター/北湯沢温泉 御宿かわせみ/北湯沢温泉 温泉民宿たかはし/弄月温泉 弄月館/カルルス温泉 湯元オロフレ荘/カルルス温泉 鈴木旅館/新登別温泉 旅館四季/新登別温泉 温泉旅館いわた/登別温泉 観音湯/登別温泉 夢元さぎり湯/登別温泉 花鐘亭はなや/登別温泉 ホテルゆもと登別/旅荘いずみヴィラ/虎杖浜温泉 ホテルいずみ/虎杖浜温泉 湯元ほくよう/虎杖浜温泉 ホテルオーシャン/虎杖浜温泉 若湯温泉/白老温泉旅館 湯処ななかまど/白老温泉 白老温泉ホテル/白老温泉 ポロト温泉
<帯広・十勝川・ぬかびらエリア>
ぬかびら源泉郷 元祖 湯元館/ぬかびら源泉郷 山の旅籠 山湖荘/幌加温泉 ホロカ温泉旅館/芽登温泉/雌阿寒温泉 民営国民宿舎 野中温泉/雌阿寒温泉 オンネトー温泉景福/本別温泉グランドホテル/丸美ヶ丘温泉/十勝川温泉 富士ホテル/十勝川温泉 はにうの宿/天然温泉ホテル 鳳乃舞音更/白樺温泉/天然温泉 アサヒ湯/自由ヶ丘温泉/札内ガーデン温泉
<阿寒・屈斜路・根釧エリア>
川湯温泉 御園ホテル/川湯温泉 温泉浪漫の宿 湯の閣/川湯温泉 川湯公衆浴場/川湯駅前温泉 ホテルパークウェイ/コタン温泉 コタン共同浴場/和琴温泉 三香温泉/【コラム】屈斜路湖の無料露天風呂=和琴温泉露天風呂、和琴共同浴場、コタン温泉露天風呂、屈斜路湖 砂湯/温泉民宿 北の大地/熊牛温泉 ペンション熊牛/オーロラ温泉 オーロラファーム・ヴィレッジ/標茶温泉 味幸園/シラルトロ湖温泉 ロッジシラルトロ/茅沼温泉 憩の家かや沼/阿寒湖畔温泉 まりも湯/阿寒湖温泉 あかんパークイン/阿寒湖温泉 ホテル山水荘/湿原温泉 民宿つるい/鶴居村温泉 HOTEL TAITO/鶴居温泉 ホテルグリーンパークつるい/西春別温泉 ペンションクローバーハウス/野付温泉 浜の湯/尾岱沼温泉 シーサイドホテル/養老牛温泉 湯宿だいいち/養老牛温泉 旅館藤や/中標津保養所温泉旅館/オホーツク温泉 ホテル楠/標津川温泉 ホテル川畑
<知床・網走・北見エリア>
岩尾別温泉 ホテル地の涯/海別温泉 自然休養村管理センター/越川温泉/斜里グリーン温泉/きよさと温泉 緑清荘/清里温泉 緑の湯/稲富温泉 稲富荘/めまんべつ温泉 湯元ホテル山水/瀬戸瀬温泉/訓子府温泉保養センター/鹿ノ子温泉 鹿ノ子荘/おけと勝山温泉 ゆぅゆ/北見温泉 ポンユ三光荘/温根湯温泉 ホテルつつじ荘/滝の湯温泉 滝の湯センター 夢風泉/塩別つるつる温泉
<美瑛・大雪・宗谷エリア>
妹背牛温泉ペペル/吹上温泉保養センター 白銀荘/十勝岳温泉 凌雲閣/白金温泉 ほしの灯家/天人峡温泉 天人閣/旭岳温泉 グランドホテル大雪/旭岳温泉 湯元湧駒荘/旭岳温泉 大雪山白樺荘/愛山渓温泉 愛山渓倶楽部/層雲峡温泉 湯元銀泉閣/大雪高原温泉 高原山荘/豊富温泉 ふれあいセンター/礼文島温泉 うすゆきの湯
・目的別索引 … 露天風呂のある施設/420円以下で日帰り入浴ができる施設/飲食物持込可の無料休憩室がある施設/日帰り客の利用できる食堂などがある施設/8000円以下で宿泊できる施設/日帰り専用の施設/公共の施設