目次
旭岳、石室から中岳温泉スキー なぜか一人で北海道、暑寒別岳 三三年ぶりの知床岳 ニペソツ登山の旅 矢田君、田崎嬢と北海道を描く旅 女二人の北海道、車の旅 強風の早池峰山 夏の栗駒山と台風の岩手山 冬の八甲田大岳 八甲田の山スキー 雪の白神岳に登る 白神フェスティバル、白神岳から十二湖 会津駒を滑れたが 月山から肘折温泉ツアー 奥田さんと初めて尾瀬・燧ケ岳へ 蔵王ダムへの山スキー 天元台から若女コースと大平コース 西大巓と雄国山 安達太良山スキー 高湯から高山を越え土湯へ 稲倉岳の藪こぎスキー 裏磐梯の厩岳山と会津の三ノ倉山 これが最後の山スキー刈田岳 蓉子さんと剱岳 三〇年ぶりの御嶽スキー登山 奥美濃・大日ケ岳の春スキー ガスの能郷白山と冠山 大日岳を滑る 正月の赤石岳 残雪の巻機山 新雪の双六岳 山スキーの楽しさと怖さ 白山山頂から滑る 四阿山と浅間山スキー 散歩友だちと登った塩見岳 白山に隠れた山、妙法山 立山から池ノ平へ 屋久島の山と海 カナダ、ヘリスキー ICDの人たちと万座から草津へ 白馬乗鞍周辺スキー 四六年ぶりの焼岳 ネマガリダケをつみながら位山 夏の終わりに南岳から槍ケ岳 ヒサエさんと八ケ岳の権現岳 サハリン、チェーホフ山 これが最後の北穂行