目次
【表紙】
「第44回全国木材産業振興大会」が10月23日に東京都千代田区の東京商工会議所ビルで開催された。「新たな木材利用への挑戦で木材産業の創造的再興」をスローガンに、全国の会員600名が参加した。
【ニュース・フラッシュ】
◆緊急雇用対策に「森林・林業再生の推進」 年内に「プラン」作成し、方向性を明示
◆農水省公益法人、常勤役員の半数が天下り 林野庁55法人は74人中55人、7割超
◆全森連会長が4カ月で交代、新会長に林氏(北海道)
◆「木材産業の再興」に全力──第44回全国大会開催
◆ウッド・ニューディールシンポ、11月7日に東大で開催
【緑風対談】
政権交代で予算要求はどう変わったのか? 集約化施業に全面転換、「木の社会へ」
▽公共事業減で森林吸収目標達成に黄信号
▽24年度までに補助対象は全て集約化施業にする
▽林道→作業道、切り捨て間伐→利用間伐にシフト
▽生物多様性調査を拡充、緑の雇用予算は6割減
【遠藤日雄のルポ&対論】
モノではなく価値を売る諸塚村ネットワーク住宅
▽累計195棟、受注手一杯も棟数にはこだわらず…
▽まちとむらのネットワークをコーディネートする
▽合板・集成材なし、「ゆっくり家を建てましょう」
▽プレカットに頼らず、大工の「一棟入魂」に賭ける
【短期連載】
苗木革命が始まった!低コスト造林への挑戦(5)
培土にスギからつくったウットンファイバ──九州局
▽環境への影響、地産地消に配慮、来年度5万本植栽へ
▽コンテナ苗の供給拠点・長倉樹苗園、秋植えも視野
▽素材生産と植え付けの同時発注で地拵えコスト削減
【突撃レポート】
演歌の心で「やまびこ」を育て世界に・筑水キャニコム
▽義理と人情でニーズ掴む、草刈機「まさお」など命名に妙
▽山で働く人を旅行に行かせたい、初の林業機械に挑む
▽外国人を積極採用し海外進出、道づくりのプロを活かす
【地方のトピックニュース】
◆北海道・北見事務所で不適正な経理処理 架空発注で240万円を業者に預け金
▽他の森林管理局も臨時監査、11月末までに報告
◆次代を担う建築士らを養成、秋田県が「木を学ぶ講座」
◆網走東部2市9町と支庁が協定、過伐対策に着手
◆栗東市の生産森組と商工会が協定、協賛金方式を導入
◆大井川センターが小中学生対象の治山教室を初開催
◆広島市が森林づくりポイント制度、間伐材製品と交換
◆津市美杉町に東海初のセラピー基地オープン
◆「秦野方式」を全国に発信、里山再生フォーラム開催
【りんせいダイアリー300秒】
◆フォレストサポート保証が100億円突破
◆8割が「木造住宅は住みやすい」と回答
◆モントリオール「第2回国別報告書」作成
◆竹内・美田両氏のグリーン賞受賞を祝う
【広告】
全国木材協同組合連合会
日本林業調査会(J-FIC)の本