目次
                    口絵
図表リスト
序 章
 1 スペイン植民都市—グリッドとハト・コラル
 2 ヒッポダモス—都市と国制をめぐる最初の議論
 3 ミレトス—街区と基本尺度
 4 コロニア—支配システムとしてのグリッド
 5 理念と現実—変わるものと変わらないもの
第I章 スペイン植民都市の形成
 1 スペイン植民都市の起源
   1—1 イベリア半島における都市形成
   1—2 イベリア半島の都市モデル
 Column 1 ローマ・クアドラータ
 2 レコンキスタからコンキスタへ
   2—1 スペイン植民地帝国の成立
   2—2 1492
 Column 2 バスティード
 3 拡大する「新世界」—発見,征服,植民
   3—1 コンキスタドールの時代
   3—2 コロンのインディアス事業
   3—3 「新世界」探索
   3—4 コンキスタドールと都市建設
 Column 3 ラス・カサス
第II章 スペイン植民都市の空間理念とその形態
 1 インディアス法と統治組織
   1—1 インディアスの統治組織
   1—2 インディアス法の形成
 Column 4 スペイン植民都市計画と尺度
 2 「フェリペII世の勅令」とスペイン植民都市モデル
   2—1 「フェリペII世の勅令」
   2—2 スペイン植民都市モデル
 Column 5 ウィトルウィウス『建築十書』
 3 スペイン植民都市の類型
   3—1 スペイン植民都市地図
   3—2 スペイン植民都市の類型
第III章 カリブ海ーサント・ドミンゴ・アウディエンシア
 1 イスパニョーラ島のスペイン植民都市
   1—1 イスパニョーラ島の概要
   1—2 イスパニョーラ島の都市図
   1—3 イスパニョーラ島の植民都市
 2 最初のスペイン植民都市—サント・ドミンゴ
   2—1 サント・ドミンゴの都市建設過程
   2—2 ソーナ・コロニアルの空間構成
 3 キューバのスペイン植民都市—ハト・コラル・システム
   3—1 概要
   3—2 キューバ・スペイン植民都市の類型
   3—3 ハトとコラル—キューバにおける植民領域分割システム
 4 スペイン植民都市の原像—ハバナ
   4—1 ハバナの都市形成
   4—2 ハバナ・ヴィエハの空間構成
   4—3 ハバナ・ヴィエハの街区構成
   4—4 ハバナ・ヴィエハの住居類型
 5 キューバ・スペイン植民都市群像
   5—1 ヌエヴァ・パス
   5—2 サン・アントニオ・デ・ロス・バニョス
   5—3 シエンフエゴス
   5—4 カルデナス
第IV章 メソアメリカ—ヌエヴァ・エスパーニャ副王領
 1 先スペイン期の都市
   1—1 オルメカ
   1—2 マヤ
   1—3 サポテカ
   1—4 テオティワカン
   1—5 トルテカ
 2 廃墟の上のエルサレム—メキシコ・シティ
   2—1 テノチティトランの空間構成
   2—2 シウダード・デ・メヒコの建設
   2—3 ヌエヴァ・エスパーニャのスペイン植民都市
 3 幻のインディオ共同体—アシエンダ
   3—1 ヴァスコ・デ・キロガ
   3—2 アシエンダ
 Column 6 トマス・モア「ユートピア」
 4 エスカンドンの都市
   4—1 ホセ・デ・エスカンドン
   4—2 ヌエヴォ・サンタンデール入植地の建設
   4—3 ホセ・デ・エスカンドンの都市モデル
   4—4 ホセ・デ・エスカンドンの都市の変容
第V章 アンデス—ペルー副王領
 1 古代アンデスの都市
   1—1 モチェ
   1—2 ナスカ
   1—3 ティワナク
   1—4 ワリ
   1—5 チムー
 2 インカ帝国の聖都—クスコ
   2—1 インカ帝国の都市
   2—2 インカ帝国の征服と都市建設
   2—3 インカ帝国の首都クスコ
   2—4 スペイン植民都市クスコ
 3 銀の帝都—ポトシ
   3—1 ミタ労働制
   3—2 ヴィジャ・インペリアル
   3—3 銀経済圏
 4 レドゥクシオン
   4—1 イエズス会
   4—2 レドゥクシオンの構成
 Column 7 アントネッリ・ファミリー
 5 王たちの都—リマ
   5—1 ペルー副王領のスペイン植民都市
   5—2 王都リマ
第VI章 フィリピン—マニラ・アウディエンシア
 1 ラス・イスラス・フェリピナス
   1—1 ポルトガルの海外進出
   1—2 マニラ・ガレオン
   1—3 マニラ・アウディエンシア
 Column 8 最初の世界周航者
 2 アジアへの橋頭堡—セブ
   2—1 セブ島の植民地化
   2—2 都市形成
   2—3 中心街区の空間構成
   2—4 初期都市計画
 3 スペイン東インドの首都—マニラ
   3—1 マニラの変遷
   3—2 イントラムロスの空間構成
   3—3 パリアンと日本町
 4 バハイ・ナ・バトの都市—ヴィガン
   4—1 ヴィジャ・フェルナンディナ
   4—2 インディアス法とヴィガンの都市空間構成
   4—3 バハイ・ナ・バトの類型
終 章
 1 インディアス法—スペイン植民都市の理念モデル
 2 ハト・コラル・システム—スペイン植民都市の原像
 3 イデアとヴァリアント—スペイン植民都市の類型
 4 インディアスとスペイン—布教と交易
 5 アジアン・グリッド—都市とコスモロジー
 6 アーバン・ティッシュ—街区と住居類型
Appendix 1 スペイン植民都市年表
Appendix 2 「インディアスの発見,植民,平定に関する新法令」
あとがき
参考文献
関連論文
索引