目次
[特集] わたしたちの暮らしは今―いのちを守る消費生活・環境
〈論説〉原発事故被害者の証言から学ぶ―大学の授業における取り組み
●実践 定番教材「傘布で作るマイバッグ」/省エネ発電所を作ろう/中学校消費生活と環境についての実践/高校生の生活実践からさぐる「消費生活と経済」の授業/手作りで、衣消費の見直し/子どもが健やかに育つ環境について調べよう/生徒がともに考える環境と原発・エネルギー問題/私たちの町の小さな図書館をなくさないで!!/わたしたちを育む食~米をつくろう
[実践]
〈特別支援教育実践〉特別支援学級の教育支援―地域の推進委員として
〈小学校実践〉地域の魅力を伝えられるイベントを考えよう
〈中学校実践〉住まいの学習(2)―家族の住み方と間取り
〈高校実践〉家庭科でのICT教育実践事例―MetaMoji ClassRoomの活用