目次
第1章 京都の観光文化の変遷
1−1 京の観光文化への旅
1−2 現代観光の基礎
1−3 京都観光の歴史と課題
第2章 現代までの京都の概略史
2−1 平安遷都期の京の概略
2−2 中世から近世までの京の概略
2−3 幕末以降の近代化の概略
第3章 京都の自然資源との共生文化
3−1 京都の自然と地形
3−2 京都の生物多様性と森林
3−3 京都の水源と河川
3−4 京都の名水と農林水産物
第4章 京都の社寺文化
4−1 京都の世界文化遺産
4−2 京都の主な神社
4−3 京都の主な寺院
第5章 京都の建築様式と文化施設の整備・保存地区
5−1 京都の建築様式
5−2 京都の庭園様式
5−3 京都の社寺巡り
5−4 京都の通りと界わい景観整備地区
5−5 京都の伝統的建造物保存区
5−6 京都の文化施設
第6章 京都の伝統工芸と芸能文化
6−1 京都の伝統工芸
6−2 京都の芸能文化
6−4 京都の花街文化
第7章 京都の祭と食文化
7−1 京の祭
7−2 京料理
7−3 京菓子と老舗
第8章 京都観光ゆかりの人的資源
8−1 一人的パワーとしての京都人
8−2 京ゆかりの歴史的な人物