目次
『civilの理学 ー 民法0・1・2・3条再考』
大村敦志(学習院大学教授)著
【目 次】
◇はじめに― droit civil は民法か?
◆Ⅰ 価値原理としてのcivil― 原・民法0・1・2・3 条を見直す
1 これまでのcivil―「財産法」としての民法
2 これからのcivil―「人の法」から見た民法
小粥先生との対話
◆Ⅱ 認識枠組としてのcivil ― 新・民法0・1・2・3 条を見出す
1 対象レベルでのcivil― 人と物/人と財産
2 メタレベルでのcivil― 社会契約と契約社会
◇おわりに―code は法典か?
・追記1 「おわりに」の省略部分について
○質疑応答
・追記2 仮想の質問(Questions imaginaires)として