目次
地域おこしと農商工連携
農産物直売所の展開 岩手県二戸市/婦人たちの直売所と加工場
富山県氷見市/農家主導で立ち上がった直売所
徳島県石井町/農業の明るい話題から、町全体の意識改革へ
農村レストラン、農畜産物加工、観光農園 群馬県渋川市赤城町/女性の社会参画の場としての農村レストラン
島根県美郷町/駆除イノシシの加工とブランド化
三重県伊賀市/手作り体験から発展した農村テーマパーク
広島県三次市/魅力ある農業を発信する観光農園
熊本県水俣市/観光農園を通じ、地域のイメージを転換
農水産物加工品の農商工連携の展開 北海道江別市/地域ネットワークづくり・人づくり
青森県/中小企業とJAの「農商工連携」
茨城県ひたちなか市/競争と連携による地域内コミュニケーションの高まり
農商工連携の未来