目次
「法律による捜査の原理」についての覚え書
強制処分という概念に関する一考察
プライバシー概念と管理権概念
警職法上の実体的要件に関する一考察
強制採尿のための被疑者の留め置きについて
刑事手続における遺留物の領置・再論
私領域のごみ置場に置かれたごみの取得捜査
ドイツにおけるおとり捜査をめぐる新たな動向
秘密捜査官の関与と自己負罪拒否特権の侵害について
ドイツにおけるオンライン捜索について
被逮捕者と弁護人の援助を受ける権利
公訴時効に関連する実体刑法上の問題点について
包括一罪の立証について
死体なき殺人事件の立証
私人による違法収集証拠の証拠能力
罪数論と一事不再理効
一審死刑判決に対する控訴を被告人が単独で取り下げた訴訟行為の有効性
刑事控訴審による有罪自判と事実の取調べ
いわゆる「オンライン方式」による刑事訴訟法授業の試み
いわゆる国際刑事共助について
イギリス刑事司法手続における犯罪被害者等の権利を巡る情勢と被害者コミッショナー
地方自治体による犯罪被害者等支援について
加害者家族支援に関する法的観点