目次
監訳者のことば
はじめに
第1章 交通心理学の紹介
1節 交通心理学の研究テーマ
2節 交通心理学の研究法
第2章 交通事故はなぜ起きるか
1節 交通事故の原因
2節 事故分析:事故をどう調べるか
◎現場の声1 損害保険リスクコンサルティング会社の交通事故防止
◎現場の声2 交通事故の工学的な再現(鑑定)と裁判
◎現場の声3 交通違反と交通事故
第3章 事故者の心理特性
1節 運転適性
2節 疲労と飲酒
◎現場の声4 警察の心理職員による運転適性検査の運用と指導
◎現場の声5 心理学と運転適性検査
◎現場の声6 バス会社の安全指導
第4章 運転行動
1節 危険の予測と対処
2節 運転技能と運転パフォーマンス
◎現場の声7 運転シミュレータの開発
◎現場の声8 自動車教習所の運転技能講習
◎現場の声9 JAFと自動車安全運転センター中央研修所
第5章運転者教育
1節 運転技能の習得
2節 運転者の再教育
◎現場の声10 警察の運転者講習
◎現場の声11 自動車教習所のコーチング技法を用いた教育
◎現場の声12 自動車事故対策機構での職業運転者教育
◎現場の声13 雑誌の編集と講習
第6章 歩行者の安全
1節 道路横断
2節 歩行者への安全教育
◎現場の声14 ホンダの歩行者安全教育
◎現場の声15 自動車教習所での歩行者教育
◎現場の声16 交通安全教育指導員の仕事
付録 さらに勉強するための推薦図書
文献
人名索引
事項索引