紹介
聞いて覚えるタイ語単語帳
タイ語を初めて学習する人を対象に、タイへの旅行や仕事、留学、ロングステイをスタートするにあたり必要と思われる単語を収録した一冊です。
【1】目と耳をフル活用して学習!
音楽のリズムに乗りながら楽しくタイ語の学習ができる「チャンツ音声」を用意。繰り返し聞いて、話して、タイ語の音に慣れましょう。アルファベット文字を使った国際音声記号(IPA)で表記していますので、タイ文字を学習していない方にも正しく学んでいただけます。
【2】発音ポイントをしっかりチェック!
タイ語は、独特の発音や声調(声の上がり下がり)を持つ言語です。本書では、最初に「タイ語の発音」の章を設け、単語には発音のポイント解説や声調の視覚イメージを付け、発音のコツをつかみやすくしました。付属の音声は口の構えを指導する発音インストラクション入りです。
【3】例文で覚える!
タイでのコミュニケーションに欠かせないフレーズを場面別に例文として挙げています。単語を覚えた後は、文法解説を参考に、文に組み立てて話す練習をしましょう。タイ語が初めての人にもタイ語の基礎をしっかりと身に付けることができます。
【4】528(+α)の語彙・表現を厳選、付録も充実!
現地の日常会話ですぐに必要となる単語や表現を厳選・収録していますので効率よく覚えられます。付録の単語も充実し、さまざまなシーンで応用の利く、入門期にピッタリの学習書です。巻末の単語索引は持ち歩いて簡単な辞書としても役立ちます。
※本書は、2014年11月に発行された『キクタンタイ語【入門編】』の見出し語、例文などの見直しを行い、音声をダウンロード提供にした改訂版です。
目次
はじめに
本書とダウンロード音声の活用法
タイ語の発音
◆文法基本編
1. 日常よく使う表現
2. 肯定文と時制
3. 否定文と疑問文
4. 疑問詞
◆場面活用編
1. あいさつ(1)─お名前は?
2. あいさつ(2)─いつタイへ来ましたか?
3. 移動する─タクシーを呼んでください
4. 食事する─注文をお願いします
5. 買い物をする(1)─お土産を買いたいです
6. 買い物をする(2)─値引きしてもらえますか?
7. レジャー・観光を楽しむ─映画を見に行きましょう
8. 宿泊する─1晩いくらですか?
9. 働く(1)─アポイントメントを取りたいのですが
10. 働く(2)─会議は午後2時です
11. 暮らす─部屋を掃除してください
12. トラブル・病気─パスポートがなくなりました
◆付録
数の表し方
時間の言い方
単位・計算/加減乗除
発音練習
便利な表現
形容詞
動詞
衣類・装飾品/色・柄
身の回りのもの
職業
家族・親戚
食事/調理法・調味料/味
タイ料理
飲み物/デザート・菓子
食材
果物/自然・動物
場所/タイ国内の地名
バンコク近郊の名所・ショッピングスポット
国・地域/スポーツ・伝統文化
体・健康
暦
季節・年月日
位置・方角/前置詞/接続詞
タイ語ミニ文法
キーワード索引