目次
はじめに 女性は、犯罪に巻き込まれやすい
1章 スキがなさそうに見えるあの人も…… かしこい女性のための防犯意識度チェック
生活スタイルでわかるあなたの防犯意識度チェック/防犯マニュアルは数あれど…/エビデンサーってなんでしょう?/ドラマと現実がごちゃごちゃに!/マスコミは犯罪のすべてを報道するわけではない/エビデンサーが提言する「防犯5か条」
2章 人生が台無し!……そんな経験をしないために 「レイプ」「ストーカー」はこんな状況で起きる!
もしもあなたがレイプに遭ってしまったら……
・女子寮に住む女性すべてがレイプの被害に……
・合コンでカラオケボックスに行ったときの出来事
ストーカーはあなたのすぐそばにいる!
・「クレーマーストーカー」の恐怖
・ストーカーへの対応を誤った女性の悲劇
・元彼氏だと思っていた男は「事件屋」だった
3章恋愛編 彼氏にも「貯金してる」といわない! あなたの“お金”は常に狙われている
お金のトラブルには要注意
・出会い系で知り合った彼氏は結婚詐欺師
・婚活パーティーで騙し取られた400万円
・結婚詐欺ならぬ「恋愛詐欺」の手口
宗教勧誘のあざとい手口から身を守るために
・大学サークルで行なわれる宗教勧誘
人間関係を壊すマルチ商法の内実
・断りきれなかったマルチへの誘い
違法な投資ビジネスを避けるために/キャッチセールスの罠を知る
・言葉巧みに金を引き出す投資詐欺に騙された!
・「無料エステ」「無料肌質鑑定」の甘い言葉にご注意
3章不注意編 罠にかかってからでは遅い! “うっかり”が引き起こす犯罪を防ぐ
保険証、クレジットカードは肌身離さずもち歩こう
・カード犯罪に巻き込まれそうになった!
・車上荒らしの当日に自分名義の借金が!
・銀行カード、クレジットカード、ダブルでスキミングされた女性
女性を狙う空き巣、引ったくりの手口を知る
・留守の間に侵入し、生活していた元彼
・母、娘二人が次々と引ったくりの餌食に……
実家の親を狙う悪徳業者を遠ざけるために
・親を食い物にしていた悪徳リフォーム業者
・慈善事業を装った詐欺の手口
4章 オフィス、ネットのトラブルにご用心 いわれのない誹謗中傷は放置しない!
「セクハラ」「パワハラ」「モラハラ」は犯罪だが……
・女性上司の陰湿なパワハラへの対処法
・身に覚えのないパワハラで部下に訴えられた女性上司
ネット上では世間の常識は通用しない
・見知らぬ相手にブログを荒らされた!
・元彼氏が腹いせに世界中のネットにばら撒いたアイコラ写真