目次
第一章 百姓一揆の歴史
幕藩制封建社会の崩壊
農村疲弊と一揆の発生
百姓一揆の歴史的展開
百姓一揆の社会的意義
百姓一揆の資料と研究
第二章 兵庫県下の百姓騒擾
兵庫県下の百姓騒擾の特長
早期の百姓騒擾事件
前期の百姓騒擾事件
中期の百姓騒擾事件
後期の百姓騒擾事件
晩期の百姓騒擾事件
第三章 主要な百姓一揆
元文三年但馬・生野鉱山騒動
元文三年但馬・生野代官領騒動
寛延元年播磨・姫路藩第一次大騒動
寛延二年播磨・姫路藩第二次大騒動
天明二年淡路・広田村騒動
天保四年播磨・加古川流域騒動
天保八年摂津・猪名川流域騒動
嘉永二年播磨・竜野藩騒動
明治二年摂津・三田藩騒動
明治二年丹波・篠山藩騒動
明治四年播磨・姫路県騒動