目次
緒言と感謝
挑戦的序論
第一エッセイ 歴史批評 様式の理論
叙事の諸様式 序論
悲劇的叙事の諸様式
喜劇的叙事の諸様式
主題の諸様式
第二エッセイ 倫理批評 象徴の理論
序論
逐字相および記述相──動機(モチーフ)としての象徴と記号(サイン)としての象徴
形式相 心象(イメージ)としての象徴
神話相 原型(アーキタイプ)としての象徴
神秘相 単子(モナド)としての象徴
第三エッセイ 原型批評 神話の理論
序論
原型的意味の理論(一) 黙示的イメージ
原型的意味の理論(二) 悪魔的イメージ
原型的意味の理論(三) 類比的イメージ
神話の理論 序論
春のミュトス 喜劇
夏のミュトス ロマンス
秋のミュトス 悲劇
冬のミュトス アイロニーと諷刺
第四エッセイ 修辞批評 ジャンルの理論
序論
継起のリズム エポス
持続のリズム 散文
題材調和(デコーラム)のリズム 劇
連想のリズム 抒情詩
劇の諸形式
主題文学の諸形式(抒情詩およびエポス)
持続的諸形式(散文フィクション)
百科全書的諸形式
非文学的散文の修辞学
結論の試み
原註
特殊用語一覧
解説
訳者あとがき
索引
作中人物名一覧
人名・書名索引
事項索引