しまめじさんのコメント 2014/01/09
プラバン本、ホント流行ってますね。去年から連続で出版されています。
今回の本はプラバンに色つけするのにポスカやマーカーを使っているのが特色ですね。
あと形を切った上に、地紋を塗っているのも面白い。
塗った面を保護するのにニスでなく、ラッカーを使っているのもこの人の方法でしょう。
どうしてもプラバンは塗った面が耐水性に乏しいので、体に近づけるものが作りにくいんですが、これなら解消出来ますね。ブローチだけでなくヘアピンやネックレスなどへの応用例もあります。
デザインがとにかく可愛い!ちょっと邪道かも、と前置きしつつ、UVレジンでのコーティング方法もあります。
白プラバンだとまた雰囲気違ってて面白そう!
ポスカとか普通に塗ると焼いた後綺麗じゃなかったんですが、これなら綺麗に出来そうです。
プラバン本、まだまだ色々なアイデアで本が出そうですね。