紹介
暗記になりがちな都道府県学習を、なぞ解きとマンガで、楽しくどんどん読み進められる!オールカラーで各都道府県のトピックスを見やすく紹介しています。君も、東京大学AnotherVision制作の都道府県なぞ解きにチャレンジ!・なぞ解き&マンガですいすい読み進められる!各都道府県の解説ページは、四コママンガ、基本データ、地図、「自然」「産業」「グルメ」「伝統歴史」「観光文化」のトピックス解説、なぞ解きチャレンジ、明日友達にじまんしたい特ダネ、と展開しています。ページの下部には、もっと都道府県に詳しくなれちゃうミニコラムも。四コママンガでクスッと笑ったり、なぞ解きで閃いたり、各地の地図と写真を見比べたり…きっと楽しくページをめくれるはず。・東京大学AnotherVision制作のなぞ解きを50問以上出題!リアル・オンライン謎解きイベントや、企業とのコラボ、TV番組への問題提供等も行う「東京大学謎解き制作集団AnotherVision」が、謎解き制作を担当。各都道府県ページで、紹介した情報に関連したなぞ解きを掲載しています。なぞを解くために紹介したトピックスのページを見返すと◎本書の最後には、アナザービジョンから最終なぞ解き問題の挑戦状も。・社会科の都道府県学習で興味が湧いた小学生のお子様や、中学受験の入門にもおすすめです。なかなかお出かけできない期間の、おうち時間の親子読書にもぜひ本書を広げてみてください。
目次
●プロローグ
●もくじ・この本の使い方
●北海道地方
北海道
●東北地方
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
●関東地方
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
・コラム?47都道府県はどのようにつながっているの?~国道・新幹線編~
●中部地方
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
●近畿地方
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
・コラム?47都道府県はどのようにつながっているの?~空港・港編~
●中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
●四国地方
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
●九州地方
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
●47都道府県なぞ解きツアー最終問題
●さくいん