目次
情報学と情報システム 人の思考のように:Memex ヴァンネヴァー・ブッシュ著 武者小路澄子訳. 図書館学,ドキュメンテーション,および情報学について ジェシー・シェラ著 村主朋英訳. インフォマティクス:科学情報の理論的研究に対する新しい呼称 A.I.ミハイロフほか著 村主朋英訳. 科学コミュニケーション 科学文献の利用に関する質問票による予備調査の中間分析 J.D.バナール著 武者小路信和訳. 科学コミュニケーション:研究の遂行および知識の創造における役割 ウィリアム・D.ガーベイ,ベルヴァー・C.グリフィス著 武者小路信和訳. 睡眠研究者間のインフォーマル・コミュニケーション スーザン・クロフォード著 竹内比呂也訳
ビブリオメトリックス 統計的書誌学か,ビブリオメトリックスか アラン・プリチャード著 上田修一訳. 科学の生産性を示す度数分布 アルフレッド・J.ロトカ著 倉田敬子訳. 大学図書館と化学教育 P.L.K.グロス,E.M.グロス著 竹内比呂也訳. 特定主題についての情報の情報源 S.C.ブラッドフォード著 上田修一訳. 科学論文の書誌結合 M.M.ケスラー著 上田修一訳. 科学文献における共引用:2文献間の新しい尺度 ヘンリー・G.スモール著 上田修一訳. 生物医学文献の構造 フランシス・ナーリンほか著 神門典子訳. 収録論文解説. 付:参考文献