目次
維新改革とは何か
維新改革の全体像
危機に瀕する大都市・大阪の実態
3つの悪循環と都市経営力の低下
鉄道、道路、空港の見直し
府市が連携して成長戦略を推進
社会政策のイノベーション
学力向上に向けて教育を抜本改革
財政再建への足取り
公務員制度の抜本的な見直し
従来にない改革方法を駆使
経営分析と情報公開による行政改革
市営地下鉄の民営化
市営バス事業の改革と民営化
府市の水道事業の一元化
府立と市立の大学統合
市立近代美術館の建設と天王寺美術館の統廃合問題
信用保証協会の府市統合
民間経営の発想でモノレールを延伸
文楽とオーケストラへの支援の見直し
中之島図書館と中央公会堂の改革
府立と市立の病院改革
医療戦略会議の提言
泉北ニュータウンのPPPプロジェクト
二元行政の是正と府市連携
大阪都構想の実現に向けて
維新改革は大阪と全国に何をもたらしたのか