目次
ポリフォニック・イリュージョン
異本:猿の手
地球の裔
いとしのジェリイ
夢みる檻
星窓
著者による解題
円城塔『Self-Reference ENGINE』に寄せて
ガチSFだが、ふつうの小説として
佐藤哲也『妻の帝国』を読んで
いま、ここにある情景
人と宇宙とフィクションをめぐる「実験」
SF散文のストローク
アロー・アゲイン
火星への帰宅
ハヤカワ文庫SFからの五冊
いつかみんなが愚かになる日のために
中国生まれの作家が英語で描く歴史と幻想
魔術の小説、小説の魔術
SFを生きる
年少者に最新かつ最高のものを
心からの感謝を
一〇〇一の十字架
『シン・ゴジラ』断想
バラードはお好きですか
腕をふりまわす
ベストSF2004国内篇第1位に寄せて
受賞のことば-第26回日本SF大賞『象られた力』
受賞のことば-第6回Sense of Gender賞大賞『ラギッド・ガール』
受賞の挨拶-第6回Sense of Gender賞大賞『ラギッド・ガール』
飛浩隆Eメール・インタビュー
レムなき世紀の超越
読者の心に歯形をつけたい
伊藤さんについて
栗本薫さんの死について
石飛卓美さんのこと
『トイ・ストーリー2』雑感
立って、在る、こと
受賞の挨拶-第41回星雲賞日本短編部門「自生の夢」
「自生の夢」について
受賞のことば-第38回日本SF大賞『自生の夢』