目次
雅楽の歌謡 東儀信太郎歌謡と和歌 浅野建二「かがひ」と降臨神話 尾崎暢殃万葉の詩心 中西進名所とその歌 田尻嘉信西行のたはぶれ歌 窪田章一郎武将と和歌 井上宗雄鳥丸光広と和歌 歌人・光広の誕生 橘りつ柳多留と和歌 高尾亮一目を閉じる啄木 佐佐木幸綱岡本かの子の世界 阿部正路短歌と俳句のあいだ 能村登四郎〔東儀/信太郎/(とうぎ/しんたろう)〕〔浅野/建二/(あさの/けんじ)〕〔尾崎/暢殃/(おざき/のぶお)〕〔中西/進/(なかにし/すすむ)〕〔田尻/嘉信/(たじり/かしん)〕〔窪田/章一郎/(くぼた/しょういちろう)〕〔井上/宗雄/(いのうえ/むねお)〕〔橘/りつ/(たちばな/りつ)〕〔高尾/亮一/(たかお/りょういち)〕〔佐佐木/幸綱/(ささき/ゆきつな)〕〔阿部/正路/(あべ/まさみち)〕〔能村/登四郎/(のうむら/としろう)〕