紹介
新チャイコフスキー全集による原典版。本曲集は、1878年に作曲、出版された。全24曲。原題に「シューマン風の子供のためのやさしい小品集」と付記されている。「《子供のアルバム》は、ロシアやヨーロッパの特質が込められた豊かな音楽の万華鏡である。民謡や民俗舞踏、ヨーロッパの社交ダンス、またきわめて多様な子供の世界が収録されている。」(「序文」より)本楽譜はチャイコフスキーの自筆譜を、《子供のアルバム》における信頼できる稿とし、印刷譜との順番の違いについても言及。編纂にあたっては、モスクワの音楽文化中央博物館(グリンカミュージアム)、クリン(モスクワ県)の国立チャイコフスキーハウス博物館にある自筆譜とオリジナルの印刷譜を使用。運指については、作曲者が記入することを控えた指使いだけを記入した。この曲集のペダル使用はきわめて明解であることから、ペダルの指示については、意図的に放棄されている。
目次
1.朝の祈り
2.冬の朝
3.ママ
4.木馬遊び
5.木の兵隊の行進
6.新しいお人形
7.お人形の病気
8.お人形のお葬式
9.ワルツ
10.ポルカ
11.マズルカ
12.ロシアの歌
13.アコーディオンを弾く農夫
14.カマリーンスカヤ(民謡)
15.イタリアの小さな歌
16.古いフランスの小さな歌
17.ドイツの小さな歌
18.ナポリの小さな歌
19.乳母のお話
20.バーバ・ヤガー(魔女)
21.甘い夢
22.ひばりの歌
23.教会で
24.辻音楽師は歌う