紹介
本書は、共通テストで必要とされる漢文のポイントを、必要最小限にしぼって、効率的にインプットできる参考書です。私立大学のマーク式試験対策にも活用できます。■「漢文の構造」をわかりやすく解説!「文の構造」に着目すれば、暗記だけに頼らずに漢文を読めるようになります。本書では、「文の構造」を理解できるよう、わかりやすく解説しています。■「句形」のポイントを整理!基本的な「句形」を見やすく、必須のポイントにしぼって整理しました。■「読解で問われる頻出語」を精選!入試でねらわれる頻出語を精選して解説。読解のキーポイントを把握できます。■「漢詩」の要点も確認!共通テストで頻出の「漢詩」は、漢詩解釈の3ポイントを紹介しています。■「おさえておきたい重要語」をマスター!「おさえておきたい重要語」を品詞別に整理。単語集のように活用してください。■練習問題で、理解度をチェック!学習項目の区切りめに、単問・選択式の練習問題を用意しました。
目次
【1章 漢文の構造】
1 漢文とは?
2 文の構造
3 返り点
4 書き下し文
5 置き字
【2章 基本句形】
1 再読文字
2 使役形
3 受身形
4 否定形
5 疑問形・反語形
6 比較形・最上形
7 限定形・累加形
8 抑揚形
9 仮定形・願望形
【3章 読解で問われる頻出語】
1「可」「能」「得」「足」の用法
2「与」「為」の用法
3「有」「在」の用法
4「以」の用法
5「所」「所以」の用法
6「者」「也」の用法
【4章 漢詩】
1 詩の形式/押韻〈絶句〉
2 対句〈律詩〉
3 漢詩解釈の3ポイント
【5章 おさえておきたい重要語】
1 名詞
2 人称代名詞・呼称
3 副詞
4 動作・状態を表す語
5 用法の多い語
6 接続語
【付録 基本句形一覧】