立原 道造(たちはら みちぞう、1914年大正3年〉7月30日 - 1939年昭和14年〉3月29日)は、昭和初期に活躍し、24歳8か月で急逝した日本詩人

出典:Wikipedia [?]

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
立原道造詩集
立原道造著
朝岡真木子 歌曲集 2 (声楽ライブラリー)
貞松瑩子/西岡光秋/与謝野晶子/まど・みちお/岡崎カズヱ/立原道造/朝岡真木子
女声合唱組曲 風に寄せて
立原 道造/尾形 敏幸
無伴奏混声合唱組曲 春が来たなら
立原 道造/山下 祐加
作品に書きたい 心の詩(うた)
石川啄木/伊藤静雄/尾形亀之助/岡本かの子/尾崎放哉/大谷句佛/梶井基次郎/金子みすゞ/蒲原有明/北原白秋/木下杢太郎/草野天平/斎藤茂吉/佐藤惣之助/島崎藤村/薄田泣菫/千家元麿/高村光太郎/竹下しづの女/竹久夢二/太宰治/立原道造/種田山頭火/土井晩翆/永井荷風/中原中也/新美南吉/萩原朔太郎/福士幸次郎/宮沢賢治/百田宗治/八木重吉/山村暮鳥/与謝野晶子/渡部忍