牛島 春子(うしじま はるこ、1913年2月25日 - 2002年5月29日)は、日本の作家福岡県久留米市出身。結婚後満州国に渡り、『祝という男』で1941年芥川賞次席。

出典:Wikipedia [?]

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
牛島春子作品集
牛島春子著
芥川賞候補傑作選 戦前・戦中編(1935-1944)
太宰 治/宮内 寒彌/矢田 津世子/伊藤 永之介/中谷 孝雄/中村 地平/一瀬 直行/織田 作之助/木山 捷平/元木 国雄/牛島 春子/村田 孝太郎/埴原 一亟/中島 敦/鵜飼 哲夫
文学で考える「日本」とは何か
飯田祐子, 日高佳紀, 日比嘉高編
さまざまな8・15 : 夏
中野重治他著 ; 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力
満洲の光と影 : 儚
伊藤永之介 [ほか] 著
文学で考える「日本」とは何か
飯田祐子, 日高佳紀, 日比嘉高編